美少女関連のアニメの感想やキャラクタグッズの紹介などをしていくブログです。
2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07
萌えアニメで楽天生活:トップ⇒けいおん!!第二期
オススメ





「萌えアニメで楽天生活」にようこそ、主にアニメやゲーム関係のなにかしらを記事にしております、面白い記事や共感出来た場合はtwitterでRTをフェイスブックでいいねしてくれた嬉しいです。
●オススメサイト
ツタヤオンライン/キャラアニ.com/ セブンネットショッピング/ あみあみ本店/ フィギュアなどキャラ&ホビー格安。あみあみ楽天/ あみあみyahoo店/ ビッグビィ/ アット市場/ ゲーム帝王/ グラティチュード/ ムービック/ ララビットマーケット / アニメ関連グッズ案内所/ 何でも見つかる商品検索/ でじたみん Yahoo!店/ livedoorBOOKS/ もんきーそふと/
お気に入りブログとサイト更新状況
更新停止中
[PR]
無料て手軽にアフィリエイトサイトが作れる「楽丸」を使って見ませんか。
アニメやゲームや漫画に特化したブックマークサイトの登録受付中
【Newtype アニメミュージックダウンロード】人気アニメ楽曲多数配信
ドメインを登録するならVALUE-DOMAIN.COM(バリュードメイン)

同人誌&同人グッズでアフィリエイトするなら
学園祭と卒業写真からとびにとんでクリスマスや正月まで無視していきなり2月になってしまった今回の話、まあ受験生なので仕方が無いにしてもなんか寂しいぞ、だけど梓達はバレンタインデーに盛り上がっていたので満足ですが、

今回は一応梓視点の話だったので軽音部は実質梓が部長にもうなっているのかもしれませんね、受験勉強を部室でするのを望んでいる澪ですが唯と律は逆に勉強出来なくなると思うのだが、たしかに澪はヘッドホンをしながら勉強しているのを良く見かけるのでそれで良いのだろうが、唯と律は無理だろう。

頑張っている先輩達と今まで一度も渡した事が無いと言う理由で今回手作りでチョコレートを渡す事に決めた梓、まるで課程と行動が恋人にあげる様な場面構成でしたね、同姓で材料から何までこだわる姿は可愛いですよね、まあこの場合は好きな人でも恋人の好きではなくて友達として先輩としての好きでだろうが、

バレンタインデーに軽音部のみんなにチョコレートケーキを渡せないでモジモジしている姿が青春って感じですね、だけど唯達はきっと誰のどんなチョコレートより喜んでくれた筈ですよ、

もうすぐ卒業でセンチメンタルな気持ちになっている梓が可哀相で見てられませんでしたよ、卒業後は憂と純がいるから寂しくないと思うけど、軽音部の行き先を考えると不安ですよ、だけど案外梓の行動力で新入部員が増えるかもしれないですが、

同じ女子大に受かるようにとお百度参りをしている憂はエライですよね、隣にあるとはいえ通る度に10~30円を100回近くまでやるなんて凄いですよ、後で梓も千円で一度に100回分をまとめてお願いしていましたが憂の方が効き目があったのかも知れませんね、

そのおかげで唯と澪と律と紬の一人も欠ける事無く全員女子大に合格出来たのだから万々歳ですよ、合格で心底喜んでいる梓の表情が今話のベストショットでした、
[けいおん!! 第22話「受験!」]の続きを読む
アバンは桜高祭が終わって気が抜けたのかあずにゃんが可笑しな娘になったのは意外でした、だけど髪留めが無いだけでここまで印象が変わるとは正直大人びていて驚いたぞ、それにしても上履きですら履くのを忘れるとは本当に大丈夫ですか梓ちゃん、

今週は卒業アルバムを立派に撮影する為に唯が頑張ると言う流れでした、鏡の前で髪型を変えたり表情を変えたりと面白かったですね、やっぱり唯は女の子なんだと感じさせてくれました、

それにしても唯と憂は髪型を同じにすると本当に双子ですな、唯もちゃんとそれを認識しているようで憂に唯と同じ髪型にさせてシュミュレーションしているなんて面白過ぎです、1年遅く産まれ違いの姉妹でここまで似てて良いのか?、

学園祭も終わって部活動を引退した3年生でしたが軽音部はいつも通りお茶している辺り流石です、梓が寂しがっていて部室に急いでいたけど安心だねあずにゃん、だけどもうバンド練習はしないで勉強しにくるだけだけなので梓にして見れば寂しいのは避けられないですね、

今週はホントに唯ちゃんが楽しませてくれましたよ、髪型が七変化する所なんて最強クラスの破壊力でしたよ、特に髪を間違って切ってしまった時のオデコが出ていているシーンなんて最高でしたよ、いつもより子供に戻ったようでまるで小学生で爆笑ものでしたよ、

流石の唯も一生残る卒業写真にこれではショックを受けていましたが、このオチが読めていた節があったのでちょっと可哀相でした、戻せるものなら昨日に戻してあげたかったですよ、

だけど写真撮影は澪も律も紬も唯もちゃんときまっていたから良かったのではないでしょうか、

進路にも進展がありましたね、澪が推薦を辞めてみんなと同じ女子大を受けようと考えていたとは、そこまで桜高祭で絆が深まっていたようですね、多分この女子大は紬の受ける大学と予想するので全員合格は相当難しいようなので頑張って欲しいです。
[けいおん!! 第21話 「卒業アルバム!」]の続きを読む
先週の続きで寝袋で次の日を迎えた軽音部一同、澪の手に人と言う字を沢山書いて悪霊除けのように書いて楽しんでいる姿はいつも通りですね、いくら澪があがらない様にと言ってもこれじゃ逆に恐怖でふるえると思うぞ、しかしこの光景を見守るように唯と紬が見ている所も笑えたぞ、

さて本番の桜高祭の軽音部のライブがスタートしました、サプライズとして観客席全員が放課後ティータイムのTシャツを着ていたのは驚きましたよ、さわ子先生も中々やりますよね、唯達が感謝の気持ちで涙汲んでいたのには感動ですよ、

それにしても「ごはんはおかず」は本当に楽曲にしちゃたんですね、冗談だと思っていたんだが、曲名通りに歌も十分変でしたが唯らしさが出ていて面白かったぞ、まさかバンドのトーク中に前日のロミオとジュリエットが再現されるとは唯ちゃんナイスです、恥ずかしそうにしている表情でまたファンが増えるのは間違いないようです、

次の曲の「U&I」は唯が妹の憂に感謝しているのを曲にした通り歌詞にありがとうと言う気持ちが現れている良い曲でしたね、もしかしたら今までで一番良い曲では無かっただろうか、

無事ライブも終わって部室で燃え尽きたみんな、だけどもうこれで軽音部は終わりで梓以外はもう高校での学祭は終わりと言う思いで梓以外泣き出してしまいました、だけどそれほど充実していたと言う証明でもあるので沢山泣くと良いですよ、これが青春なのだから、疲れて寝てしまった顔は満足そうだったのできっとこれからも頑張っていけるでしょう。

今回はけいおん!!の中で一番泣けましたね、正直ライブ後に部室で泣いているシーンでこちらまで泣いてしまいましたよ、きっとこれで唯達軽音部はさらに結束力が高まった事でしょう。
[けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」]の続きを読む
澪と律のロミオとジュリエットが披露される今回はけいおん史上最高の話でしたよ、澪の紳士的な演技と律のお姫様と言う演技は面白過ぎでしたよ、

アバンはコンビニに買出しに来ていた梓・純でしたがどうも憂達のクラスは峠の茶屋と言う喫茶店をしているようですね、黄土色の浴衣が可愛くて店員さんがみとれて?いるようでしたがそりゃ可愛いからショウガナイですよ、

それにしてもさわ子先生何処まで学園祭に関わっているのだ、生徒の為の学園祭なのにクラスの演劇の衣装は許すにしても他のクラスの「マンモスの肉」と言う斬新な売店にまで手を出しているとは何処までお茶目さんなのだと言いたい、

待ちに待った演劇のロミオとジュリエットがスタートしました、最初は緊張していた澪でしたがイザ始まったら役になりきっていたので凄いですよ、きっとクラスのみんなで一つの事をやり遂げる精神が頑張らせるのだろうが、恥ずかしがりやさんの澪がここまで演じるとは、

だけど演劇を観戦している人に言わせれば一番気になるのは樹役で立っているだけの唯では無かっただろうか、正直澪と律の演技より唯だけ見ていた方が別の意味で面白いとも言えましたよ、確かに樹にだけに立つだけなら顔を出す必要なんて無いと思いますよ、きっとクラス全員参加をさせる為にそうしたか、もしくは唯に他の事をさせない為に仕組まれた事のどちらかでしょうね、

演劇も無事に終わって一段落した澪達でしたが梓はけいおんより演劇が大事と思われているんじゃないかと落ち込んでいました、だけどそれは間違いですよ、一番気になっているのはみんなだったのだから、だから成功させる為にも今日は学校に泊り込む事にしたけど正直わくわくします、

やはり修学旅行もそうですがみんなと一緒にお泊りなんてテンションあがりますよね、そもそも宿泊してもみんな練習よりもはしゃいでいるだけのような気がするのですが、なにはともあれ来週はいよいよライブなので頑張って成功させて欲しいです。

[けいおん!! 第19話「ロミジュリ!」 ]の続きを読む
文化祭の季節で軽音部も練習で忙しくなるこの大事な時期に唯や澪達の3年2組の催し物が演劇になって「ロミオとジュリエット」のロミオを澪がジュリエットが律がすると言うではありませんか、

いくらロ澪とゴロが合ってるとはいえ恥ずかしがりやさんの澪が演劇なんか出来るのだろうか、主役と決定した途端に固まるぐらいなのだから心境は相当やばそうなのは見ているだけで判りますよ、

律がジュリエットとは梓じゃ無くても大笑いですよ、女の子言葉を真面目な顔で演じていると想像しただけで大爆笑物ですよ、今回ばかりは澪と律のコンビはけいおんファンとしても見逃せない話になりますよ、

それにしても紬が脚本とは流石ですね、澪と律が主役をやると決まった途端に輝き出すムギはどんなストーリー展開をするのかとても楽しみですよ、きっと秋山澪ファンクラブの会員は演劇を見たらきっと悶絶するぐらいの出来に仕上がっている事でしょう、

唯は可哀相なぐらいに目立たない役のようですね、景色の木の役らしいけど唯にとって動いてはいけないこの役どころが一番難しいらしいので頑張って貰いたい物です、たしかに唯なら元気に演じる役だったら元気一杯に演技しそうですが台本は覚えられないでしょうね、

さわ子先生は演劇に着る衣装を担当するらしけど、どんな衣装と作るつもりだ澪と律はその恐ろしさを知っているので震えていましたけど、さわ子先生が作るとなると先生の正体が全員にばれるのは時間の問題ですね、

人付き合いの苦手な澪に慣れて貰う為に紬の知り合いの喫茶店を軽音部全員でメイド服でおもてなしする場面なんか悶絶物でしたな、澪の接客はまだまだでしたがよそよそしくしている表情と仕草が可愛いのでこのまま変わらないでねと言いたいです、

結局接客と演劇とは違うので効果が無かったけど、メイド服の澪や梓が見れただけでも大満足でしたよ、さて来週は桜高祭の話ですが演劇と軽音部のライブは成功するのでしょうか注目です。
[けいおん!!第18話「主役!」]の続きを読む