美少女関連のアニメの感想やキャラクタグッズの紹介などをしていくブログです。
2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11
萌えアニメで楽天生活:トップ⇒THE IDOLM@STER -アイドルマスター
オススメ





「萌えアニメで楽天生活」にようこそ、主にアニメやゲーム関係のなにかしらを記事にしております、面白い記事や共感出来た場合はtwitterでRTをフェイスブックでいいねしてくれた嬉しいです。
●オススメサイト
ツタヤオンライン/キャラアニ.com/ セブンネットショッピング/ あみあみ本店/ フィギュアなどキャラ&ホビー格安。あみあみ楽天/ あみあみyahoo店/ ビッグビィ/ アット市場/ ゲーム帝王/ グラティチュード/ ムービック/ ララビットマーケット / アニメ関連グッズ案内所/ 何でも見つかる商品検索/ でじたみん Yahoo!店/ livedoorBOOKS/ もんきーそふと/
お気に入りブログとサイト更新状況
更新停止中
[PR]
無料て手軽にアフィリエイトサイトが作れる「楽丸」を使って見ませんか。
アニメやゲームや漫画に特化したブックマークサイトの登録受付中
【Newtype アニメミュージックダウンロード】人気アニメ楽曲多数配信
ドメインを登録するならVALUE-DOMAIN.COM(バリュードメイン)

同人誌&同人グッズでアフィリエイトするなら
今週は765プロ総出演の生放送番組の話でした、「生っすか!?サンデー」と言うタイトルだったけどここまで任されるなんて出世しまくりですね、司会は春香と美希と千早だったけど春香のドジさと美希の明るさにスタジオは大盛り上がりでした、

「千早はもう少し肩の力を抜いた方が良いな」とプロデューサーに言われたけど彼女にして見ればしっかりやっている方ですよ、確かに硬くなっているようには見えるけど春香のドジっ子さに笑い上戸になっている所は笑えましたよ、きっと春香と組めば大丈夫と思いますよ、

響は生放送中にマラソンでスタジオに到着するチャレンジをしていたらしいけど何処を走っているのだ、多分このまま遭難して来週辺り散策する話に進展しちゃっているので正直心配ですね、

やよいは幼稚園でお仕事中でした、あずさと伊織も一緒に幼児服を着ていたけどあずさのこの容姿にこの服はエロさを感じてしまいそうです、流石にこれには千早も「これ放送出来るのかしら?」と言ってるとは案外ストレートな子だったようですね、だけどこれって生放送なので言っても取り返しがつきませんが、

菊池真改造計画では真が女の子らしい服装で登場した物だからお客さんはしらけてしまいましたね、これには一緒にいた雪歩も納得がいかないと今度は雪歩のオーダメイドで後で再開する事になったけど雪歩の暴走さが面白すぎでしたよ、

結果見事なイケメン男のような服装で登場して女子ファンのハートを根こそぎ奪うとは真はこうじゃないといけませんよね、あまりのかっこ良さに雪歩も大暴走していたし、やはり彼女もイケメンさんが好きなんだなあと思いましたよ、

それにしても貴音と亜美&真美のコンビのラーメン探訪と言う企画って面白いか?、しかもラーメンがモヤシだらけとは凄すぎるぞ、一番凄いのはそれを汗一つかかずに食べ終わる貴音ですね、

この生放送以外にも映画まで作成していたのには驚きましたよ、しかも春香が悪役ですし正直見てみたいぞ、だけど登場するロボット達のへんちくりんさは馬鹿馬鹿しいですが、

今回765プロ達が全員生き生きしている場面が多きて見ているこちらも楽しませて貰いましたよ、それにしても劇中で「生っすか!?サンデー」のホームページを見て下さいや春香が箱を開けた時に顔に当たったドジの動画を配信すると言っていたけど、現実のアイドルマスター2のホームページに本当にサイトを作成しているのには驚きましたよ、

ちなみにそのサイトはこれですが、本格的過ぎるぞ、さて来週は前半で書いた通り響が行方不明になる話になりそうな予感がしますがこれってやはり951プロのいやがらせなんでしょうかね。
[THE IDOLM@STER-アイドルマスター 第15話 「みんな揃って、生放送ですよ生放送!」感想]の続きを読む
先週の1stライブが大成功したおかげで765プロのアイドル達の人気が急上昇して毎日大忙しの環境になって世界が変わり始めてしまいましたね、春香達全員変装なしに動けなくなったなんてもうアイドルですよ、

見るからに環境が変わってしまったのでオープニング曲もガラリと変わって目立ちまくりですよ、今度のオープニング曲は「CHANGE!!!!」なのでこれからいろいろ変化して行くんだろうな、

事務所のホワイトボードにはスケジュールがびっしりでしたね、みんな暇なしになって全員集合が見られなくなったので小鳥さんは寂しがっていたけどこれは躍進したので悲しんではいられないですよね、

だけどこの大人気によって新しい敵が表に出て来ました、それがライバルのジュピターでした、女の子同士でライバルは判るけど男のトリプルアイドルとライバルとはどうかと思うけどどうも所属している961プロの社長が765プロの社長に因縁があるらしく嫌がらせして来たから大変です、

765プロ全員集合の写真がザ・テレビチャンの表紙を飾る予定だったのにジュピターにうばられてしまったからです、これには伊織達が大激怒プロデューサーが確認すると上層部の圧力でそうするしか無かったと回答、もうこれにはアイドル達全員が困惑状態になってしまいました、

伊織なんて権力には権力にと水瀬グループの圧力で対抗しようとする始末、流石にこちらも同じ事で対抗するなんていけないだろう、このまま泣き寝入りで「負けたまま引き下がるつもり!?」と伊織から言われてしまったけど、 「負けてないよ!美希達の方が超可愛く取れていたよ!ねっ、ハニー」と美希が言った事で表紙は飾れなかったけど勝負は負けていなかったわかったのは良い傾向だったと思いますね、

だけど気持ちでは負けていないと言っても釈然として納得がいかなかったので事務所の空気も不穏だったけどファンの手紙を全員で読みあう事で元気を貰う事で元気を取り戻したので良かったですよ、ようするに961プロと対決するんじゃなくて頂点を目指す己自信の為に頑張る事なんですね、

みんな本当にアイドルらしくなりましたよね、考え方もより高みに向かって行っているのでますますこれからどう進んで行くのか気になります、来週は全員で生放送だけど何か起こりそうで心配ですがきっと乗り越えて行く事でしょう、

エンディング曲も「Colorful Days」と言う新しい曲でした、正直音楽よりもバックで流れる映像が気になりましたがこちらも中々聴き応えがありそうな曲ですね。
[THE IDOLM@STER-アイドルマスター 第14話 「変わりはじめた世界!」感想]の続きを読む
13話目にして本格的なライブ出演で盛り上がりましたよ、台風で電車がストップしてロケの仕事先から竜宮小町が移動出来ないハプニングが発生した時はどうなるかとヒヤヒヤしましたが結果的にそのトラブルのおかげで他のアイドル達のアピールが出来たのだから結果オーライですよ、

みんな頑張ったけど美樹の活躍が目立っていましたね、輝きたいと言う思いで2曲を連続を歌い終えるとは彼女の情熱に私自身ファンになっちゃいましたよ、やり終えた時の笑顔は最高に輝いていましたよ、会場のファンもパンフレットで確認しているので彼女はこれから売れる筈ですよ、

最初はトラブル続きで喧嘩やジュースを衣装にこぼしたり雪歩のスカートがやぶれたりと心に余裕が無かったけど春香の「今はお客さんにどう見られるより、自分達が何を届けたいか考える事にしない?、ちょっとぐらい不格好でも自分達が出来ることを会場の隅から隅まで届けようよ!」と言う言葉で冷静になれた事は良かったと思いますよ、やはり春香は全体のまとめ役にふさわしいですね、

一致団結で竜宮小町が来るまで頑張ると言う思いはお客さんに伝わって最終的に大成功を納めた事はこれからのアイドル活動に好影響を与える事でしょう、

13話はいろんな曲と踊りなどが沢山ながれた上にエンディングが今までの事を走馬灯のように流れたので最終回だと思ってしまいましたよ、2クールあると聞いていたのでまさかと思ってしまいましたよ、

だけど2クール目から何か世界が変わってアイドルらしくなるのは確実なのでこれから面白くなりそうです、正直売れ出すと仲間割れしそうで心配ですが見守って行きたいと思います。
[THE IDOLM@STER-アイドルマスター 第13話 「そして、彼女たちはきらめくステージへ」感想]の続きを読む
美希はやはり竜宮小町になれないと知ったので765プロを辞めようとまで考えていたようですね、それを知って理解はしているようですが許せないのと同時にヤル気さえも無くなっていたようですね、

15歳の女の子なのだからアイドル活動しないと町に洋服の散策に行ったりプリクラで写真を撮ったりと普通の事をしている普通の女の子なのだからプロデューサーも軽い気持ちで返事するのは慎むべきでしたね、

事務所のみんなは心配するのと同時に多忙なレースンをこなさなければいけなかったのでご苦労様ですよ、千早も文句の一つでも言いたそうだったけど今は準備を整える事が大事と本音は漏らさなかったのは得策ですよ、もしここで怒鳴ってでもいたら余計にややこしくなった筈ですから、

衣装も到着していたけどこれって主題歌に映っている衣装なのでこれがメインの衣装なのは間違いないようですね、ゲームの衣装と違って殺伐としていそうですが、女の子ごとのイメージ通りの衣装なのでとても似合っていますよ、

美希の方はプロデューサーの説得?により戻って来てくれたので良かったですよ、それにしても本当に彼女は純粋で気まぐれでそして天才肌の持ち主なのですね、これが美希の魅力ですが他の人にして見れば騒動を起こしまくるトラブルメーカーですよ、

だけど今回の事を他のメンバーにあやまり、本格的にライブの練習を開始したので大丈夫でしょう、練習も美希のダンスの才能ですぐに追いつくだろうから後は本番だけですね、来週はいよいよライブだけれどやはり今回も何かトラブルが起こりそうな予感がします。
[THE IDOLM@STER-アイドルマスター 第12話「一方通行の終着点」感想]の続きを読む
竜宮小町以外のアイドル達にチャンスが巡って来ました、竜宮小町のライブと言うけど新曲に派手な踊りなので彼女達の成長に一役買ってくれる出来事でした、特にここで足を引っ張ったのが雪歩とやよいと春香でした、

だけど仲間達の励ましと一段階の成長すると言う思いと決意から全員完璧に振り付けと歌詞をマスター出来た事は大きいと思います、春香も頑張り過ぎて終電に乗り遅れてちはやの家にお泊りするぐらいなので頑張りが凄いですよ、それに合わせて高校の実力テストの勉強とは相当ハードですよ、だけどそれが青春時代の良い思い出になるんだろうね、

初めてちはやの家に行った春香は家の様子に違和感を持っていたようですね、この時点でちはやの家を春香に見せるのは私には後の伏線のような気がしてならないですね、だけど一緒に料理したり勉強したりと仲良く和気あいあいとしていたからこれはこれで良いのですが、

もう後はライブで大成功を収めるだけと言う時に美希がプロデューサーの携帯に「うそつき(><)」と言うメールを送り込んで失踪してしまいました、前にプロデューサーが美希に竜宮小町になれると言う問いに「そうなるかな」って曖昧に返答した報いがここで起ころうとは、さて美希は戻ってくるのでしょうか、

もしかして別のアイドル事務所でライバルになるんじゃないだろうな、多分ライブもあるし戻って来てくれると信じています。
[THE IDOLM@STER-アイドルマスター 第11話「期待、不安、そして予兆」感想]の続きを読む