美少女関連のアニメの感想やキャラクタグッズの紹介などをしていくブログです。
2023/04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/06
萌えアニメで楽天生活:トップ⇒これはゾンビですか?⇒これはゾンビですか? 第1話「はい、魔装少女です」
標準な高校生にしか見えない主人公「相川歩」を最初に見た時はこのアニメは何処がゾンビですかと思ってたけどまさかこの男性自身がゾンビだったとは、もう初登場の時点で人間じゃないと言うオチに面食らいましたよ、しかもゾンビにしたのは冥界のネクロマンサー、ユークリウッド・ヘルサイズで愛称ユーの女の子とは、こんな美少女がそんな事が出来るなんて正直信じられませんよ、

私はてっきりグロテクス的な輩がゾンビにしたと思い込んでいましたよ、しかもユーは無口で一切喋らないで紙で筆談するだけだし喋れないのでしょうか、歩が死んだのは何処かの通り魔の仕業で犯人を見つける為にゾンビしているらしいがどう見ても人間の生活を普通にしているので違和感無しですよ、周りも普通の学園生活をエンジョイしているし何も起こらなければ平和ですよね、

だけど平和で終わるわけが無く必然的に騒動に巻き込まれます、犯人探しに墓場を訪れるものだから謎の熊の化け物と出会ってしまいました、出会うだけなら良いのですがそれを退治に来ていた自称天才魔装少女のハルナに出会ってしまったのだから大変です、なんせ躊躇いも無く歩ごと熊の化け物をチェーンソで真っ二つにしてしまうのだから、

体が真っ二つにされても動ける事にキモイとハルナが言っていた所は普通の女の子ですが、それ以外は普通じゃなさそうな予感がします、自分の正体を見られたハルナは歩の記憶を消そうとしますが何故か魔力が消えてしまい服も消えて全裸状態になってしまいました、裸を見られて恥ずかしそうにしている所は普通の女の子ですね。

ハルナが言うには魔力を奪ったのは歩のようですが本人はこんな事が出来るなんてと驚く始末、どうしようもないハルナは歩の家に居座りますが解決策がないまま次の日になってしまいました、

その日の放課後に歩は友達に誘われるが事情があってOK出来ないご様子、その理由がゾンビになると日向では活動出来ない事とはなんて不便な制約なのだ、夕日や日陰だと大丈夫と言う事なのだろうか、

そんな時教室にメガロのザリーが現れたから大変です、どう見てもアメリカザリガニにしか見えない奴がが歩を襲うとはよっぽどゾンビが好きなんでしょうね、この危機に現れたハルナでしたが魔法少女になれないので代わりに歩が変身しますがどう見てもコスプレマニアの変態さんにしか見えませんよね、無事にメガロのザリーを倒せたけどクラスのみんなからはコスプレの称号を付けられた事でしょう。

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

FC2ブログランキング

ブログランキング blogram投票ボタン

↑ブログランキングに登録しています、萌えたらクリックをお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://moeanimerac.blog86.fc2.com/tb.php/1151-216562f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています ...
2011/01/17(月) 19:03:51 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
これは<奴ら>ですか?いいえ、魔装女装ゾンビです。
2011/01/12(水) 21:43:11 | AQUA COMPANY
本当に不幸な主人公って、この作品の歩ですね(笑) 某上条さんなんかぜんぜん幸せに見えますw 一見フツーの学生・相川歩は、ゾンビだったという衝撃なカミングアウト。 猫を助けて撥ねられてもへいき~ …ってナゼ服が全部 服が脱げるのか(^^;  ▼ これは...
2011/01/12(水) 21:34:28 | SERA@らくblog
ゾンビってスゴイ―
2011/01/12(水) 17:36:41 | wendyの旅路
2011/01/12放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.html色々と壊れたアニメですなタイトルを聞いたときは、どうい ...
2011/01/12(水) 17:10:55 | 生涯現役げーまーを目指す人。
原作はラノベなので、当然の如く原作未読。個人的には、レベルEに続いて2番手くらいに期待していた作品。さて…その期待を裏切ってくれるのか?それとも上回ってくれるのか?あらす...
2011/01/12(水) 09:59:40 | インドアさんいらっしゃ~い♪