意地悪しないでさっさと次の人にトイレを譲れば良いのに、だからはまったりして不幸な目に合うのだ、ひとはに助けて貰ったけどみつばが間違ってドアのノブを壊してしまったのでひとはも一緒に新年をトイレで過ごす事になろうとは最低の年越しでしたな、
Bパートはバレンタインでした、草次郎が冷蔵庫に入れられているハートのチョコレートを見つけた事で騒動が始まりました、男共に俺の大事な娘を渡せない草次郎は犯人探しに学校に来た時点で警察沙汰になるのは確実ですね、
だけど草次郎は学校でチョコレート攻撃に合って逃げまくっている佐藤と遭遇、自分の小さい頃も佐藤と同じ境遇だったので気持ちはわかると言っていたけど本当なのか?、だけどあのチョコレートを渡す相手がハムスターのチクビだとは誰も想像出来ないですよ、だけど犬にチョコレートは毒だけどハムスターにこれはあげても良いのだろうか、それよか先週このネタやりませんでしたか、
Cパートは保護者懇談会でした、6年3組の生徒の親が大集合するなんて今まで無かったので何か起こるかなと思っていたけどやはり起きましたな、特に草次郎が矢部っちの変態行動を誘発している所が問題ですよね、だけど一番問題なのは警察官の娘である緒方本人が佐藤君のストーカーの犯人の一人と言う事ですよね、本当の事を言ったらどうなるか面白そうでしたが矢部っちの真実を教えたくない決意が勝ちましたね、
Dパートは千葉が雪に小便で書いた事で起きた汚い話でした、多分タイトルの意味はこれでしょうね、まさかみつばが何も知らずに小便のかかった雪で雪合戦をするとは大笑いでしたよ、みつば以外は知っているのでみんなパニックになっている所が面白すぎでしたよ、だけど後でその事実をみつばが知った時の顔も見てみたかったですよ、
最後は4月1日のエイプリルフールでした、騙されないと疑心暗鬼になりすぎているひとはでしたがそのせいでケガして気絶して起きたら矢部っちとみつばから「今日はもう4月2日だよ」と嘘をつかれるとは可哀想でしたね、
だけど信じて安心した時に嘘をつかれたひとはの将来が心配ですよ、矢部っちよこれが原因で人間不信になったらどんな責任を取るつもりだと言いたかったです。この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)