それにしてもテルティウムのコーヒー好きのパラメーターを作ったのって栞のお姉さんだったとは、だけどこれ程美味しいのを淹れられるのは彼女だったので殺されなかったのだろうね、だけど多分コーヒがなくても消されなかったと思います、
テルティウムは主に忠誠心や目的意識を設定しないで作られたようですね、こうしたのは自由の方が強い力が引き出されると思ってそうしたのでしょうね、多分仲間を倒してしまう事もわかってそうしたのだろうが主も殺される事は考えていないのだろうか、
だけどテルティウムは自由で何でも出来るけど、それが逆に恐ろしいのでこれからどうなるのか期待してしまいますよ。
![]() |
![]() |
↑ブログランキングに登録しています、萌えたらクリックをお願いします。
祝い映画化ハヤテのごとくと一緒なのでコラボ企画が開催されています。

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (34) (講談社キャラクターズA)

魔法先生ネギま!(34) (少年マガジンコミックス)
魔法先生ネギま!を検索
- 関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)