美少女関連のアニメの感想やキャラクタグッズの紹介などをしていくブログです。
2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07
萌えアニメで楽天生活:トップ⇒けいおん!!第二期⇒映画 けいおん! 感想(ネタバレありなので注意)
今日から上映開始されました「劇場版けいおん!」を早速観に行きました、正直上映初日に映画館に行ったのは初めてなのでどれぐらい多いかと思いましたが本当に多かったぞ、私は佐賀県にある109シネマズ佐賀で観ました、この映画館はモラージュ佐賀と言う大型ショッピングセンターで佐賀でも3位以内に入る大型施設です、ちなみにこの映画館の隣にはアニメイトがあり店内はけいおん!づくしでした、なんかけいおん!仕様のプリクラ施設などが映画館の中にあって驚きました、ちなみにパンフレットを800円で購入もしましたよ、
劇場版けいおん!パンフレット
では感想を書きますがまだ観ていない方はネタバレを含んでいるので観に行く方は出来るだけ観てからこの先を読んだ方が良いですよ、ちなみに上演時間は110分でした、



最初は軽音部のみんなの演奏からでしたが梓だけはいませんでした、いつの間にこんな難しい演奏が出来るように関心していましたがまさかカセットで流れていたさわちゃんの学生時代の音楽でデスデビルごっこ遊びしていたとは、

それに乗じて「目指す音楽の方向性が違ってきたんだ」と梓を騙そうといるけど本当は音楽性の違いでぶつかりたかっただけだったとはいつも通りのテンポぷりで安心しましたよ、それにしても唯も中々良い事を思いつきますね、「私、卒業前にやっておきたいことがあるの!」と梓に先輩らしい事をしたいなんてらしくない事を(笑)、

確かに梓の先輩にしては頼りない4人でしたよね、今頃それに気がつくとは遅すぎますよって、それで出た結論としてムッタンの心の声を聞いて曲を贈る事にしたとは確かにそれが一番ですよね、だけど絶対音楽準備室の外で梓は少しは盗み聞きしていたと思いますね、肝心の所は聞けなかったけどムッタンの心配をしていたのだから、

どうも大学の第1志望に合格した後の話のようで卒業旅行を企画するきっかけがバレー部がパリに行くからだったとは意外です、なんせ番外編の「計画」でパスポートを作って卒業旅行を企画すると決めていたのにそんな理由で行く事になったのだから、

行き先は候補として唯がヨーロッパで律はドバイで紬は温泉で澪はロンドンでしたが唯がイカサマアミダクジでズルしてしまって紙に顔を描かれる罰ゲームになったのは面白すぎでしたよ、結局行き先はスッポンもどきのトンちゃんに決めてもらうとは梓もそんな重要な事を決めさせられるなんて思わなかったようですね、

それで決まったのがロンドンでした、家族に承認する電話を掛けに行きましたが3年生組もそれで同じく電話するとは確かに梓がしっかりしないといけないのは確かのようですね、それにしても驚いたのは唯と憂の父親と母親が登場していた事です、しかも設定画もあり声もあるから驚きまくりでしたよ、詳しい設定はパンフレットに載っているのでそれを見て下さい、それにしてもお母さんの方に似ているようですね、お父さんはとなりのトトロのに登場しているお父さんに似ているのは気のせいでしょうか、

飛行機で出発しましたが唯は意外と慣れている感がありましたね、なんか大きな揺れでハイテンションにもっとなると思っていましたよ、それにしてもあのアイマスク面白過ぎですよ、アイマスクに眼があるので寝ているだけなのに大笑いでしたよ、

無事にロンドンに到着しましたがいろいろトラブルが起きますね、確かに外国旅行にトラブルが付き物でしたがそれが良く描かれていましたよ、泊まるホテルを間違えてしまったりしていたのだから、確かに同じホテルのチェン店があると間違うかもしれないですね、

それにしても折角の海外なのにパリでお寿司に行くとは流石軽音部ですよ、なにせ京都で楽器店に行くぐらいなのだから、それにしてもどうすればその寿司店でライブする事に繋がるんだ、どうも「ラブ・クライシス」と間違えていたらしい事が判明して納得しましたが、もしそれを知らないままだったら奇想天外でしたよ、だけどここで再開するなんて本当に世界は狭いですよね、

無事にホテルにも到着して安心ですがハラベコでダウン、だけどここで憂の心遣いが生きましたね澪も感謝しまくりでしたもの、ホテルでは2室で3人と2人で別れていて梓と唯が同室な時点で何か起こりそうな予感でしたが期待通り楽しませて貰えましたよ、

唯はあずにゃんLOVEと書いていたので梓が危機感を覚える所も笑えたし、澪達の部屋での唯と梓の部屋のループギャグは笑いこけましたよ、最後は梓が目の前に居るのにあずにゃんが居なくなったと唯が言っていたのは爆笑でしたよ、

旅行も明日で最後と言う時に意外なイベントのお誘いが来るとは思いませんでしたよ、以前ライブの回に登場していた人からそちらのライブに出演して欲しいとお願いされるなんて、やりたいと言う唯と紬の提案で参加する事にしたけどまさか飛行機の搭乗1時間前だったとは、

だけど屋外でライブする事が出来たのだから良い思い出になったのは確実ですね、だけどまさかここでさわ子先生が登場するとは思いませんでしたよ、マイルの有効期限が迫っていたので来たと言っていたけどそれでここまで来てくれるのだから良い先生ですよ、

無事飛行機で帰国して終わる物かと思っていたけどまだ続きがありました、ここから先はテレビアニメの最終話と被っていたり別視点で描かれていましたね、まさか登校最終日に教室でライブしていたとは、さわ子先生は自分が成し遂げられなかった事を叶える為に奮闘してくれたのは感動させられましたよ、

だけどさわちゃんのやった事よりも可愛いものと許されるって一体さわちゃんはどんだけ凄いライブをしていたんだろう、

正直この映画を観た後にテレビアニメの第24話「卒業式」を観ると新しい発見がありそうです、特に梓がそれまで唯先輩達は何を企んでいるのだろうと言う疑心暗鬼と感情を知ってから観ると面白いのかも、それと両方知ると余計に泣ける筈ですしね、

これで感想はおしまいですが全体的にけいおん!らしさが出ていてとても良かったし安心もしました、新曲も3曲あって新鮮でしたし映画館なのでライブの時の迫力が最高でした、オープニング曲はほんわかしていてエンディング曲はテレビアニメのイメージを受け継いでいたしとても良かったです、ロンドンに行って今まで以上に彼女らしさが発揮されていたので全体的に高評価をあげたいですね、これで本当に最後なのは残念ですがいつか別の舞台でアニメ化される事を願って感想を終わりにしたいと思います。
にほんブログ村 コレクションブログ キャラクターグッズへ ブログランキング blogram投票ボタン
↑ブログランキングに登録しています、萌えたらクリックをお願いします。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://moeanimerac.blog86.fc2.com/tb.php/1478-8945411c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
やっと行って来ました。映画『けいおん!』。中旬過ぎた頃には観に行きたかったのですけど、色々とあって予定が組めない状態でした。
2011/12/26(月) 16:36:40 | ホビーに萌える魂
本日けいおんの映画見に行ってきました、本来ならば先週見に行って、先週に感想を更新したかったのですが・・ 学生はテストには勝てないのが辛いところですね; それでは感想を書いていきますので続きからどうぞ。 映画の感想なので、まだ見てないという方はネタバレ...
2011/12/10(土) 20:11:37 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
映画 けいおん!に関するブログのエントリページです。
2011/12/06(火) 23:53:03 | anilog
 【ストーリー】爆音を立てて軽音部の部室で練習をする軽音部。 中野梓がやってくると、演奏を止めた平沢唯と田井中律がお互いの演奏や曲について口論を始める。 秋山澪や琴吹紬もお互いの音楽の方向性が違...
2011/12/06(火) 01:17:13 | 無限回廊幻想記譚 別館
 【ストーリー】爆音を立てて軽音部の部室で練習をする軽音部。中野梓がやってくると、演奏を止めた平沢唯と田井中律がお互いの演奏や曲について口論を始める。秋山澪や琴吹紬もお互いの音楽の方向性が違ってきたのだと、不協和音を口にする。梓がソファーにおいてあった...
2011/12/06(火) 01:15:34 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
うおおおおおお!!!! 唯あずサイコー! 放課後ティータイム最高!!! 地元で上映があったのはマジ助かりました。 ※バレ注意!
2011/12/03(土) 23:27:58 | 明善的な見方
12/3公開日。生憎の雨。そんな中凍える思いをして傘をさしながらチケットをゲットして、初日初回で見た感想を書きたいと思います。 客層は例のごとく黒い服の人ばっかりでした(寒いから仕方ないw) 続...
2011/12/03(土) 22:44:20 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記