美少女関連のアニメの感想やキャラクタグッズの紹介などをしていくブログです。
2023/101234567891011121314151617181920212223242526272829302023/12
萌えアニメで楽天生活:トップ⇒魔法先生ネギま!⇒魔法先生ネギま!236時間目「ナギ・コジロー組、出陣!」
のアーティファクトのマントの中が初めて掲載されましたが、まさかマントの中に忍者屋敷のような日本の家があるとはマジこの魔法には驚きです。

しかも、楓のマントにぬくぬくといて、楓が移動するだけで楽に仲間も連れていけるので便利なアイテムですね。

旧オスティアに到着しましたが、茶々丸がこの周辺に2つの白き翼のパッジの反応があると言っていましたが、それは本物のアスナとアーニャかもしくはアーニャか夕映のどちらかでしょう、

夕映はアリアドネーの軍の施設にいるんだし、レーダーで感知出来なくても当然です。それとアスナですが、もしかしてアスナの偽者を見分ける方法は白き翼のパッジに有る無しのこれしか無いと思いませんか。

話は変わって場面がオスティア祭に移りました。それにしても幼児化したアスナとこのかとのどかは可愛いですね、当然千雨も可愛いですが。

後からゆ~なとまき絵も幼児化しましたが、私はまき絵が一番可愛いと思いますね、

大人バージョンのネギは順調に進んでいるようで、小太郎も傍観に接するぐらいに強くなってしまったので小太郎も焦っているようです。

それをみていたラカンはと言うと「勝ったんだから笑顔のひとつでも見せろや」と言っていましたが、これはもっとこのお祭りを楽しめと言っているように聞こえます。

ラカンの昔話に登場した、ヘラス帝国の第三皇女とメガロメセンブリアのリカードとアリアドネーのセラスが登場しましたね、

正直、いがみ合っているんだと思っていましたが。まさかここまで仲が良いとは驚きました。ラカンとも親友みたいになってるし凄いです。

それにあの大人版のネギがナギの息子とこのおえらいさん三人組に知らされて、これはもうネギの優勝は確実だと思われましたが、まさかラカンまでエントリーしているとはこれからの展開に目が離せないです。


にほんブログ村 漫画ブログ 連載本誌感想へ

FC2ブログランキング


↑ブログランキングに登録しています、萌えたらクリックをお願いします。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://moeanimerac.blog86.fc2.com/tb.php/382-f8331f42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
☆ネギま! ニュース ●日記21日分までUP [AI Love Network] [ネギのス]より ●いべんと情報更新! 「大槻ケンヂと絶望少女達「激レアか!? たった一...
2008/12/27(土) 06:05:34 | 光の翼 ~ALA LUCIS~ [楓の箱リロLive対戦日記]