話は本編に戻りますが、今回は律が軽音部クリスマスパーティーを開催すると言い出しました。最初の会場は紬の家でする筈でしたが予約を1ヶ月前にいれないといけないらしくて無理だったらしくて唯の家でする事に決まりました。
だけど紬の家って本当に謎につつまれていますね、お菓子は余るぐらいあって別荘まであり予約まで必要とは一度家に呼んでくれませんかね。軽音部のみんなとクリスマスパーティーが始まりましたが何故かそこには呼んでもいないのに顧問のさわ子先生が居るではではありませんか、どこで知ったのか知らないが勝手に唯の家に侵入した先生は不法侵入ではないでしょうか、もうあの優しいさわ子先生と会えないのですね。
一人一芸を鵜呑みにした憂が人形を使って人形芸を見せてくれました、可愛い一芸でしたが冗談を言った唯に怒りもせずに嬉しそうにしている表情が本当に姉妹共々仲が良い光景で微笑ましかったです。
プレゼント交換の時もお互い姉と妹にプレゼントが渡るわけでも無いのにお互いの事を考えた物を贈るとは凄い絆だなと感じましたね、
憂は唯に手袋を贈り、唯は憂にマフラーをあげる事を考えられる姉妹を見れて何だか心が温かくなる話でとても良かったです。
この話を現実のクリスマスに見れば最高の気分になれそうです。その後唯の誘いで一緒に寝る事にしましたが唯がシーツを全て独占したので憂は寒い夜を過ごすと言うオチになりました。
その後正月までだらだら過ごす唯とテキパキ家事をこなす憂の光景がありましたが本当に唯は怠け者ですね、だけど表情が面白いので良しとしましょう、
正月になりその事を律に話すと「私にくれ」と言い出した時はあんたもかとツッコミたくなりましたよ、唯はいくら食べても太らない体質らしいが本当なのでしょうか、
そうだとしたら唯って天性の怠け者の才能があると言う事になりますね、まさにダラダラ過ごす為に産まれて来たと言っても過言ではないでしょう。
逆に太ったと言っている紬と澪は頑張りやさんだからこそ痩せる努力が必要と言う事なのでしょう、最後にみんなと軽音部の事を願ってお参りして終わりましたが今年の軽音部はどんな活動をしてどうなるのかとても楽しみです。
![]() |
![]() |
↑ブログランキングに登録しています、萌えたらクリックをお願いします。
- 関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)