久の能力とは肝心な時にこそ悪い待ちに賭けて打つという他の人から見て博打のような打ち方でした、しかもこのやり方でちゃんと得点まで稼ぐのだから凄いとしか言い様がありません。
和もこの配牌をオカルト扱いしてましたけど、たしかに普通じゃありませんよね、それにしても先輩の久にここまで抗議するとは和もそうとう麻雀が好きなのですね、熱意出まくりでしたよ、池田は上級生なのに抱きしめたくなると言っていましたがたしかにそんな心理にさせてくれるぐらい優しくて包容力のある福路です。
久の快進撃で順位を1位にした事で龍門渕高校 が最下位になってしまったので国広 一 が焦り始めました、この不利な状況を昔体験した嫌な思い出とリンクさせていました。
昔、小学生の麻雀大会で対局中に父親ゆずりの手品を使って不正に勝った事を思い出していました、一の顔の星マークは手品師だからあるのですね、いろいろな過去が判明して謎が解けましたよ、
透華は手品を使わない一を龍門渕にスカウトしたのはこの時なのですね、だけどかなり一方的にしかも強引に引き入れたようですねこれにはひきましたよ、
この事で体制を取り戻した一は得点を稼ぎだして4高校がほぼ同じ得点で横並びになりました、これでますますわからなくなりましたね。
のどかはと言うと仮眠室で無くしたペンギンのヌイグルミを探していました、先週嫌がらせに持っていかれたのだがのどかは友達がいなくなったと探し始めました。
ヌイグルミは天江衣が届けに行こうとしていましたが、盗んだ高校の人と口論になりヌイグルミが引きちぎられてしまう大変な事態になってしまいました。
衣は泣きながらひちきられたペンギンのヌイグルミを持っていくハメになってしまいましたがどうなるのでしょうか、それにしてもどう見ても衣は高校2年生には見えませんよね、見た目は小学生なのでのどかも怒れないでしょう。
中堅戦の前半が終了して5分間の休憩になったので福路は文堂さんを励ましに対戦室に顔を出しました、励ましに来た筈なのに福路の顔は久に向いていた所で終わりました。これからどうなるのか楽しみですが久と福路の動向も気になります。
![]() |
![]() |
↑ブログランキングに登録しています、萌えたらクリックをお願いします。
画像にカーソルを乗せると拡大表示されます。↓
- 関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)