ネット麻雀に参加していたハギヨシは麻雀も出来たのですね、しかもかなりのやり手だし、もしかして龍門渕高校の透華がが京太郎の為に用意してくれたのかも知れませんね、
合宿が始まったが、着いた途端に温泉よねと言っている久はどう見ても私達にサービスシーンを見せてくれる物と思っていたが全然見せてくれませんでした、まあ後で4校同時入浴シーンが拝めたので良かったですが、それにしても女の子達は温泉では何も隠さないで入るのですね、男性なら前を隠す人と隠さない人がいますが女性は隠さないのでしょうか、まあアニメなので思春期の乙女にあるべき物が描かれていないので隠さないのでしょうが、観ているコッチがドキドキしてしまいそうですよ。
やはり温泉付き民宿なので定番の卓球が出てきましたね、それにしても何故旅館や民宿に卓球台があるのが常識と言うかお約束なのでしょうか疑問です、最初は池田と井上が対戦していましたが池田は猫モードになっていました、もうあれは対戦では無くて井上が池田を猫じゃらしで手なずけているような状態でしたよあれは、宮永照が咲のお姉さんと言う事がみんなにばれてしまいましたね、だけど照はやはりいつものごとく自分には妹はいないと言っているのですね、ここまで怒っているとは本当に何があったのか解明してくれないと夜も眠れないですよ、咲はわかっていたけどショックでとび出して行ってしまいました、だけど和の一緒に全国に行くと言う思いで元気を取り戻したので良かったです。
咲と和のやりとりがどう見ても愛の告白にしか見えないですよ、お互い下の名前で呼び合う事にした時の表情も見てもそうとしか思えません、もしかしてこのアニメの中では恋愛の対象は女性も有りなのでしょうか。
時間が流れ全国大会が始まりました、もう今話で最終回にも関わらず対戦者がここまで作られているとは驚きです、かなり可笑しな衣装を着ているお子様キャラや袴を着ている高校など個性的なのが勢ぞろいですよ。
正直この続きが気になるので原作での連載と第2期へのアニメ化を期待しています。咲-saki-は麻雀と萌えを融合した最初のアニメでしたが見事な作品でした、麻雀が知らないけど麻雀の複雑さや面白さを教えてくれた作品でした、いつか麻雀を打ちたいです。今日でこの感想も終わりですがいつかまた続きを書けることを願っています。
![]() |
![]() |
↑ブログランキングに登録しています、萌えたらクリックをお願いします。
- 関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)