だけどそこにいるはずの無いラカンが登場した時は流石に驚きましたが、まさか気合で存在を維持するとは流石はラカンですよね、ここでようやく本物のアスナがフェイト達に捕まっている事が知らされるわけですが正直気付くのが遅すぎですよ、ここまで伸びるとは思わなかったので待ちくたびれてしまいましたよ、
やっぱりアスナは造物主の力を眠らせていたようですね、あの不思議な杖によって魔法世界の住人達を消せる力を持っていたとはやはりアスナは魔法世界に来ないほうが平和だったのではないだろうか、少なくてもこちらの人間の人達にとっては災いなのは間違いないのだから、
気合で出てきて遺言がアスナの正体に千雨にネギのお守りを押し付ける事だけだったとは、相当千雨の事がお気に入りのようですね、チサメも消えてしまったラカンの思い出を思い出して涙を見せるなんてお互いの事を気に入っていたのは間違いないです。
のどかの方はと言うと大ピンチですよ、正直同じ場所に朝倉が居る事を忘れていましたがピンチなのは変わり様の無い事実です、あの黒ロープは死ぬ訳では無くて「永遠の園へと移り住むだけ」と言っていたけど、肉体を残して逝くのだから死ぬのと同じですよ、
もうここでのどかの生命も終わりで本人も諦めるのかとお思いでしょうが、強くなったのどかはここでは諦めません、まだ打つ手があると、まだ終わってなんかいないと行動を起こしたではありませんか、
それが相手の本当の名前が判る魔法具を使う事のようですがこんな事でこの危機を乗り越える事が出来るのだろうか?、いどの絵日記は千雨の所にあるし何か秘策でもあるのでしょうか、もしかして自分が犠牲になってネギ先生に敵の弱点を教えようとしているだけのようにも見えるので正直のどかが無事なのか心配でなりませんよ。 さてこの魔術士の本当の名前とはどんななのでしょうか?、もしかして知っている名前なのかも知れませんね、案外ナギやガクトだったりして。この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)