今週は沙英の妹である智花がひだまり荘に来ると言う内容でした、何でも来る前に歌舞伎座に行って歌舞伎を見てきたらしいけど15歳の女の子が興味を持つ事自体凄いかも、あまりの面白さに興奮している智花が面白過ぎでしたよ、
乃莉やなずなと初対面だったけど流石は同じ高校1年生だけあってあっという間に仲良しになりましたよね、智花とは「×365」の話で銭湯の回で見た以来だったので懐かしかったけど、少なくても前より大人になってるのは見ていて判りますよ、胸も成長しているのは膨らみを見たらわかるし見た目も印象も前より成長していました。
ヒロが沙英と智花ちゃんは意地っ張りな所が似ていると言っていた通り本当に沙英が二人いるぐらい似ていますよ、見た目と印象でそうは見えないけど似ています、だから逢うたびに姉妹喧嘩するのでしょうね、だけど宮子が懐かしいと言っている通り周りは心和むのでそれで良いと思います。
今回は智花ちゃんが遊びに来た事でいつもにも増して料理を張りきって作っていたけどパエリアまで作れるとは本当に高校生ですか?、ここまで凄いとすぐにプロの調理師としてやっていけますよ、こんな素敵な女性と結婚したら食に困りませんが体重が増えそうです。
シフォンケーキも作っていたけどよくそれを7等分も分けられましたよね、これを均等に分けるには相当な技量がいるでしょうな、まずこれは誰かが折れたと考えた方が確実でしょう、
智花ちゃんはお泊まりに来ていたようで次の日も遊べるのでなずなの提案でバスに乗って公園に遊びに行く事に、だけど公園へのシーンはとばしてあっと言う間に乃莉の部屋から始まったのはとても残念でした、たしか前にも何処かで似たようなシーンを見た事があるのですがまたシャフトさんの手抜き工作なのだろうか?、
回想だけは後で聞けたからまあ満足です、一番笑えたのはひだまり荘の住人を動物に例えるならと言う高校1年生の3人娘の内容でしょうか、仮にも先輩にこんな失礼な例えをするのもどうだかと思いますが面白いから許します。だけどヒロが燕、宮子が猫、ゆのはハムスター、沙英さんはヤモリとは的を得ていますね、たしかにヤモリは家守とも例える事が出来るけどそれが似合うのはヒロだと思うぞ。
高校1年生から3年生のヒロと沙英は小説の話にたしかに似合いそうですよ、挿絵もつければベストセラー確実物ですよ、俺にはヒロが賢母なお母さんに沙英がクールなお父さんに見えてしまいます。
夕方には智花が帰って行ってしまったけど、また夏休みに来ると行ってくれたので今度は銭湯絡みの話にならないだろうかと期待しています。何故なら友情と親睦は裸の付き合いが必須だからです。(笑)←本当は乃莉やなずなの裸を見たいから
![]() |
![]() |
↑ブログランキングに登録しています、クリックしてくれると元気になります。
- 関連記事
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm/3月7日 春」
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第10話 「5月28日~6月2日 ひだまりパレット」
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第6話「10月15日 空の高さも木立の影も/4月26日~27日 恋愛上級者」感想
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第5話「4月20日 オンナノコのきもち/1月31日 まっすぐな言葉」感想
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話 「4月15日 日当たり良好」感想
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」感想
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)