美少女関連のアニメの感想やキャラクタグッズの紹介などをしていくブログです。
2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07
萌えアニメで楽天生活:トップ⇒ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)⇒ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
アバンは学食の食堂からの開始からでした、乃莉が校長先生が珍しくいるものだから珍しがっていましたが、前回夏目も校長に声かけしていたので生徒と校長の語らいが定番行事のようになっているようです。吉野屋先生が校長が学食にいるもんだから弁当を作ってくれる奥さんに何かあったんじゃないかと変な誤解をして所が面白かったですね、所で校長は結婚しているのだろうか、何か奥さんも縦長のような気がして笑える。

今週の前半は中華フェア絡みの話でむやみやたらに蟹チャーハンにこだわっていましたよね、最初は恒例の体操シーンですがいつのまにかにヒロを除く全員が参加しているようですね、これもゆのが最初に始めたのがキッカケだったのがここまでになるとは凄いです、まさか「ゆのクラブ」とはこの事を行っていたのかな?、ヒロは仲間外れにしないでよと寝ぼけて起きてきましたがあれって夢遊病なのか?、

吉野屋先生の授業は蟹チャーハン絡みか海の生物のデーサンでしたが授業内で終わりませんでした、昼休みにまだ食べていない蟹チャーハンを宮子と一緒に食べに行く約束をしていたけど絵が未完成の為に放課後までおあずけに、だけど残念な事に放課後に行ったら売り切れでもうありませんでした、食べれなかったのは自分のせいだと落ち込むゆの、だけどヒロが作ってくれたので良かったねゆの、

ヒロは褒めると面白いですな、宮子が褒め上手なのかも知れませんがその事で皿に山盛りにまでいれるとは気前が良すぎるぞ、しかも「ヒロさんが作るカレーもチャーハンに負けないくらい美味なんだよ、食べたいでしょ?」と宮子が言うので調子に乗って作ろうとするし面白すぎです。

今週は前半の最後にゆのの入浴シーンを持って来ていましたが、やはり後半の最後に持って来たほうが良いと思いますよ、あそこで入れると癒されてもう終わりで眠ってしまいそうになるし、何せ放送時間が深夜なのだから。

後半は茄子の話でした、学内コンクールの為に瓶、缶、茄子、糸、帽子で絵を描くと言う美術科に有りがちな課題だったけどゆのは迷走しまくりでしたな、鉛筆は折るわ悩むわで表情を変えている所が面白かった。

それにしても吉野屋先生よ授業中にゆのの絵じゃ無くてお尻を見て「ゆのさん小尻で良いなぁ」は無いと思うぞ、先生なのだからちゃんと絵を見てあげて下さい。コンクールの結果は宮子が上位でゆのは中の下ぐらいだったので何処が悪かったのかとまたもや迷走モードに突入してしまう始末に、

愚痴をヒロに言いに行く事が恒例行事のようになっているようですが、ヒロの声だけでも癒されるのでゆのは悩みや不安な事をヒロに何でも言うのでしょうね、まさに聖母マリアのような存在になっていますね、

それにしても最後のゆのの瞼にもう一つ目があったのは驚きましたよ、眠たいゆのの為に朝眠っているうちに描いたらしいがよく描けたと思うぞ流石は美術科ですよ、何故ならアニメキャラの目は大きな瞳なので書きにくいからです、現実なら丸を描くだけで済むのだから、流石にあれは先生じゃ無くて恐怖を覚えるぞ。


にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

FC2ブログランキング

ブログランキング

↑ブログランキングに登録しています、クリックしてくれると元気になります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://moeanimerac.blog86.fc2.com/tb.php/824-c73f6dc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
中華フェアをしてた。学食に校長がやってくる。そして、みんなでラジオ体操。ヒロさんがネグリジェででてくる。カニチャーハン食べてないんですかと、ノリがいう。ミヤさんが絶対食...
2010/05/06(木) 21:29:20 | ぺろぺろキャンディー
av 無料 動画
2010/03/06(土) 14:27:20 | av 無料 動画
アバン、珍しく食堂に来た校長を見かけた吉野屋先生のリアクションが最初よくわからなかったのですが、ひょっとして夫婦喧嘩で弁当作ってもらえなかったと勘違いした、ってやつですかね?
2010/03/05(金) 08:05:23 | ボヘミアンな京都住まい
第8話『5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き』 ☆☆☆からは朝一からの体操が日課になりましたね(ヒロさんは朝に...
2010/03/05(金) 02:30:19 | ともくんのアニゲー日記
 好きだからじゃない?  以前に、なんで星「3つ」なんだろうと疑問を呈したことがありましたが、  どこぞで、「3学年そろったからで...
2010/03/01(月) 23:57:02 | アニメを考えるブログ
ゆのクラブ・・・ 確かに言われてみればヒタギくらぶっぽいサブタイトル。 となると『かにチャーハン』のお話らしいのでゆのが体重を食べられてしまうお話なのかも?って 思ってしまいそうですね。でも、体重を食べられて喜ぶのはゆのっちではなくてひろさんなんじゃない
2010/03/01(月) 21:20:15 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
乃莉ちゃん、美味しそう(笑)
2010/02/28(日) 04:16:26 | 記憶のかけら*Next
見ていておなかが減る話 Aパートのカニチャーハンの話を見てたらお腹が減ってきてCM中に何か取ってくるかなとか思ってたらCM明けには直ぐに...
2010/02/28(日) 03:06:53 | ムメイサの隠れ家
今回は良かったかな。
2010/02/28(日) 01:21:46 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
【5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き】 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]発売日:2010-04-21クチコミを見る 中華フェア最高です(☆゚∀゚) 
2010/02/27(土) 21:29:30 | 桜詩~SAKURAUTA~
「好きだからじゃない?」 「好き」という感情は単に人に対してだけではなく、物質や事柄、それに活動に至るまで幅広く存在しますよね。...
2010/02/27(土) 20:22:31 | 満天の星空の下で
ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話、「5月13日~14日 ゆのクラブ」「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済で...
2010/02/27(土) 20:15:20 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話の視聴感想です。 5月13日~14日 『ゆのクラブ』 9月26日~27日 『やっぱりナスが好き』 上記2本立てとなります。 売り切れ。 手料理。 創作理由。 難儀。 やっぱり好きだから――。 ↑さぁポチッとな
2010/02/27(土) 18:33:19 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
居眠りがバレないようにまぶたに目を描くことを、短い言葉で何と言うのかいまだに知りません。教えて吉野屋先生!
2010/02/27(土) 18:02:09 | Little Colors
難儀なもの。
2010/02/27(土) 17:39:08 | ミナモノカガミ
ひだまりヒロ母さん
2010/02/27(土) 17:21:46 | マナヅルさん家
「ヒロさん魔法使いみたいだよ~♪」 ゆのと宮子が学食のカニチャーハンを食べようとする話など。 今回は単行本4巻の85~92ページ、3巻...
2010/02/27(土) 14:49:31 | 日記・・・かも
ひだまりスケッチ×☆☆☆の感想です。 食べ物の回。
2010/02/27(土) 14:24:24 | しろくろの日常
学食のメニューだけであれだけ騒げるというのはなかなかに凄いです。まぁ学生さんにとっては一大事なのかもしれません。自分が通っていた高...
2010/02/27(土) 13:57:00 | Kazu'Sの戯言Blog(新館)
智花ちゃんもやってきたGWも過ぎたアニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第8話。 原作者の蒼樹うめ先生が酒造メーカーとコ...
2010/02/27(土) 13:38:18 | ゆる本 blog
できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る 学食は中華フェア...
2010/02/27(土) 13:26:20 | 破滅の闇日記
 乃莉から期間限定中華フェアの目玉メニューのかにチャーハンの話を聞いたゆのっちと宮子はすごく食べてみたくなってきました。そこで、最...
2010/02/27(土) 13:00:00 | 新さくら日記
ひだまりクラブ ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見るひだまりスケッチ×☆☆☆ #...
2010/02/27(土) 11:43:30 | HISASHI'S ver1.34
校長も学食で昼食。 中華フェア絶賛開催中です。 吉野屋先生はいつも一人で寂しいからと誤解(?) 朝の体操もデフォですね。 ヒロさん早...
2010/02/27(土) 11:19:24 | SERA@らくblog 3.0
最近原作で見た話だったんですが、展開が分かってても面白いです。 ゆのクラブって思いっきりひたぎを意識してるじゃないか! タイトルだ...
2010/02/27(土) 11:17:06 | シュガーライト
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 Aパートはカニチャーハンのお話。 あの豪華メニューで400円とはなんて素敵んぐな学食。 生徒たちにも教師陣にも大好評、吉野屋先生の授業の方針まで決まってしま
2010/02/27(土) 11:02:31 | のらりんクロッキー