美少女関連のアニメの感想やキャラクタグッズの紹介などをしていくブログです。
2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10
萌えアニメで楽天生活:トップ⇒ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)⇒ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」
前半はゆのや宮子がひだまり荘に来るより3ヶ月ぐらい前の話でした、当然ヒロ達は高校1年生なのは言うまでもありません、今回ミサト先輩が登場していたので最初遊びに来ているだけかと思っていましたよ、それにしてもミサト先輩はひだまり荘には変わり者が集う女子の中でダントツに変わり者のようです、胡麻を道しるべのように撒くわ、部屋の扉に図形を描くわでさぞ管理人さんは苦労した事でしょう。(苦笑)

今回ミサト先輩以外にも3年生の住人が初登場しました、今まで一度も他に住居人がいたなんて語られた事が無かったので驚きましたよ、名前は「リリさん」らしいが印象がなずなちゃんに似ているような気がするのは私だけでしょうか?、性格はオドオロでは無くて大人の貫禄があり包容力がありそうな女性と行った所でしょうが、ミサトのお守りの為にひだまり荘に住んでるぐらいに気があっていますよね。

1年生の時の沙英は高校生の中で一番苦労していたようですね、奨励賞をとった重圧感で眠れないぐらいに悩んだりしていたとは知りませんでしたよ、最初の出だしなんだから当たり前ですが少なくてもこんなに苦労した小説を頑張る事が出来たのはヒロの存在があったからだと思います。

所でヒロは1年生の時は202号室に住んでいたようですね、今では宮子が住んでいますがまさかこんなエピソードがあったなんて衝撃でした、沙英の面倒?を見るために実質隣に引っ越してくるとはヒロさんは沙英がそこまで好きなのですね、夏目が聞いたら怒るか羨ましく思う事でしょう。

ミサト先輩はたしかに変人だけれども沙英に先輩としてのアドバイスなどをして導いてあげていたし良い人とだけは言っておきましょう、ヒロのシチューを食べに来る所なんて宮子に似すぎですが、

前半最後はヒロと沙英の入浴シーンでした、いつもはゆのが担当していますが、今回のお話ではまだ登場していないので代わりに入浴です、やはりゆのよりヒロの方が見ごたえありますよね、なんたって胸の大きさとグラマーさが段違いでこちらが良いです、これに包容力まであるのだから萌えまくってしまいましたよ。

後半はいつものメンバーでの朝の体操からスタートでした、まだヒロさんだけ参加していないようですね、まだ2ヶ月近くしか始めていないけど1年以内に参加してくれるでしょうか、かなりのお寝むさんなのでいつになる事やら、

今回は公園にある影をモチーフにした絵を描くと言う授業内容でした、ゆのは滑り台の影を描いていたけど、宮子は何を被写体に選んだのだろうか?、公園を移動していると池に石を投げているクラスメイトと遭遇、池に「泣き女」と言う岩がありそれに石を投げて当てる事が出来たら絵が上手くなると言うジンクスがあるではありませんか、

それを知った時のゆのに石投げ合戦が始まりましたが何度投げても当りません、仕舞いには大きな岩まで投げ出すでは無いですか、しかも当てたら泣き女が崩れてしまう事になるとは重要文化財だったら警察に捕まってる所ですよ、

やはり宮子が当てられると言う事は才能がある、美術の才能があると言う解釈になるのだろうか、ゆのは確かに宮子より劣っている所があるが、自分の欠点を自覚しているのならまだまだ美術が上手くなる可能性があると思いますよ。

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

FC2ブログランキング

ブログランキング

↑ブログランキングに登録しています、クリックしてくれると元気になります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://moeanimerac.blog86.fc2.com/tb.php/831-fc5b6b66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
リリさんとミサトさんがどこいきたいか話してた。ミサトさんはバックパッカーだった。そして、有閑マダムリリ。みんな寝てた。サエさんは原稿書いてた。そして、リリさんが起きてく...
2010/06/17(木) 01:56:07 | ぺろぺろキャンディー
最初にこれを見た時、一瞬番組間違えたかと思いました・・・みさと先輩、存在忘れててゴメンよ・・・。
2010/03/12(金) 03:26:25 | ボヘミアンな京都住まい
「友達でしょ?」 彼女達の年頃だと、ほんの二つの年齢差でもとても大きく、三年生のみさととリリが、まるで自分とは違う世界にいるよう...
2010/03/08(月) 13:58:27 | 満天の星空の下で
第09話 「11月22日『三年生と一年生』/5月21日『泣く女』 」 ↓近所でみつけた「(陽)ひだまり荘」(写真ですよw) 構造もなんか似てる((o(´...
2010/03/08(月) 00:08:10 | ともくんのアニゲー日記
・・・・ 一体何が起こったひだまりスケッチ。 キャラが変わっている・・・ みさと先輩とリリさん? 記憶が確かなら、先輩だよね。ゆのっちとみやちゃんが来る前までいたと言う。 でも、リサさんって名前は初めて聞いたような気が・・・ ってより、絵が雑だよ? 影に鉛筆
2010/03/07(日) 21:51:21 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
第9話「11月22日 三年生と一年生」 / 「5月21日 泣く女」 ●「11月22日 三年生と一年生」(ヒロ視点)  あれはまだ私と沙英が1年生だった...
2010/03/07(日) 09:06:19 | ひえんきゃく
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話の視聴感想です。 11月22日 『三年生と一年生』 5月21日 『泣く女』 上記2本立てとなります。 案ずるより。 産むが易し。 他力本願。 自業自得。 刺激を受ける仲間たち。 ↑さぁポチッとな
2010/03/07(日) 05:21:53 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
初夜。はつよる。ういよる。しょや。 ショヤーッ!!! ふう、みんな落ちつけよ。 ひだまりスケッチの次回予告って必ずしも次回の予告...
2010/03/07(日) 00:31:32 | 白狼PunkRockerS
Aパートには意表突かれましたねー! ヒロと冴英が1年生のときのお話。 みさと先輩が現ゆのルームの住人でした。 みさとポニテかわええ~(≧▽≦) 忘れてたけど、みさとってヒロと冴英より2コ上なんだよね。 この時代も4人状態だったのか。 「ヒロちゃん」、「冴
2010/03/06(土) 22:28:53 | のらりんクロッキー
できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る アバンで知らない...
2010/03/06(土) 22:21:59 | 破滅の闇日記
今回はゆの達が入学するもっと前の話、アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第9話。 売れ行き順調で発送まで10日かかるよう...
2010/03/06(土) 22:06:54 | ゆる本 blog
ひだまりスケッチX☆☆☆ 第9話、「11月22日 三年生と一年生」「5月21日 泣く女」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 沙英さんたち...
2010/03/06(土) 22:02:53 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 『11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女』 ≪あらすじ≫ それはまだ、ゆのと宮子が来る前の『ひだまり荘...
2010/03/06(土) 21:48:48 | 刹那的虹色世界
アバンが吉野家先生じゃない? これが噂のミサト先輩なんだ(笑) ヒロさんたちが1年だったころの話みたいですけど。 そのころから吉野家...
2010/03/06(土) 21:38:21 | SERA@らくblog 3.0
ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) ■登場人物 ゆの(cv.阿澄佳奈)、宮子(cv.水橋かおり)、ヒロ(cv.後藤邑子)、沙英(cv.新谷良...
2010/03/06(土) 18:59:17 | 「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!!」データベース(書庫)
「自分が面白いと思ったことは、迷わずにやれば良いと思うんだよね」 ゆの達が授業で公園に来る話など。 Bパートは未発売の単行本5巻の...
2010/03/06(土) 18:44:07 | 日記・・・かも
ひだまり荘の住人。
2010/03/06(土) 18:42:15 | ミナモノカガミ
 今回は前半はゆの達がひだまり荘に来る前の、まだ沙英とヒロが一年生だった頃のお話です。その当時は三年生だったあの人達も登場します。...
2010/03/06(土) 18:27:53 | 新さくら日記
【11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女】 ひだまりスケッチ (5) (まんがタイムKRコミックス)著者:蒼樹 うめ販売元:芳文社発売日:2010-03-27クチコミを見る ・・・って言う事で今回は過去話です♪ 
2010/03/06(土) 18:20:15 | 桜詩~SAKURAUTA~
ひだまりみさとさん。
2010/03/06(土) 17:50:29 | マナヅルさん家
毎回恒例ゆのの入浴タイムが無かったので少し寂しかったんですが、その代わりが予告の4コマになるのかな?w 宮子の部屋にお泊まりというシチュエーションらしいですが、何に困っているのか恥じらう表情が可愛い風呂上がりのゆのっちです。
2010/03/06(土) 17:35:21 | よう来なさった!
沙英とヒロが、1年の頃の話し。先輩のみさとさんは、宮古のように元気一杯。そして、もう一人のひだまり荘の先輩は、りりさん。この頃も教師をしていた吉野屋先生。
2010/03/06(土) 17:31:20 | ゼロから