この記事のトラックバックURL
http://moeanimerac.blog86.fc2.com/tb.php/846-25e7f39a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ユウトは、光渡しの特訓するがだめだった。危機的な状況でないと発動しない。リンコは、ノイハラの里へいけばヒントがあるんじゃないかという。公安のカブラギは、シュテンドウジと...
2010/05/26(水) 07:17:46 | ぺろぺろキャンディー
av 無料 動画
2010/03/27(土) 21:34:25 | av 無料 動画
タマと酒呑童子の対策として天河優人の光渡しの力を覚醒させようとするも、未だ誰かの絶体絶命の危機にしか発動できない。おそらくは根本的に心のどこかで話し合いでとか甘い考えが残っているから、ではないのだろうか。本来なら親などから力の使い方を教わるところを、死...
2010/03/23(火) 23:47:28 | 無限回廊幻想記譚
タマちゃんTSU・E・E・YO!!
前回同様一直線に突っ込んじゃう緋鞠たち。
飛んで火に入るなんとやら、横綱と新弟子が相撲取るようなもんです。
束でかかってもタマちゃんにこてんぱんにのされ
こんな弱いヤツ食べたくないと言われる始末。
優人が覚醒しないと勝ち
2010/03/23(火) 14:08:57 | のらりんクロッキー
「猫(ひまり)、譲り刀として…」
決戦の日が近づいてきているので優人を鍛えようとしている緋鞠たち
ヘタレな優人はまだまだそれどころじゃなさそうなんだけど…´Д`;)
野伊原の里に行って手がかりを見つけようとするが…
先手を打たれた緋鞠たち
しかし
2010/03/22(月) 16:25:03 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
光渡しのヒントを得る為に、野井原の里へ行ってみる事を提案する凛子。
2010/03/22(月) 14:18:29 | アニメ雑記帳
妖猫(あやかしねこ)、覚醒してごラン!
2010/03/22(月) 02:49:15 | AQUA COMPANY
優人は自宅の庭で特訓中。とは言え、その特訓の成果はさっぱり。
それにしても…ハーレム化が著しいな…
でもそんな中、凛子さんが野井原の実家に移ってはと良い発案を出しましたが、
いきなり仕掛けられたみたいです。
闘いを安全に行うためになのか、どうかは謎ですが
2010/03/22(月) 00:46:11 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
巨大な悪意の塊の登場によって勇人を中心に結束が固まったアニメ「おまもりひまり」の第11話。
富士見書房の特設ページはこちら。
さっそく...
2010/03/21(日) 23:11:58 | ゆる本 blog
酒呑童子が結界を張って、人間達が街の中から消えてゆく。玉藻前・白面金毛九尾が現れて、戦闘指揮を取る天河優人。おお、ちゃんと戦闘指揮を取っているではないか。しかし、戦況把握が出来ずに玉藻前に遣られちゃいました。
2010/03/21(日) 22:41:24 | ゼロから
☆ 「おまもりひまり」 第11話 ☆ 妖を喰らう妖、対「タマちゃん」回ですが・・・・・。 やっぱり「凛子」と「リズリット」は戦力にさえなりませんでした。(汗) 「タマ ...
2010/03/21(日) 21:20:23 | HARIKYU の日記
【猫(ひまり)、護り刀として…】
おまもりひまり 限定版 第3巻 [DVD]出演:小清水亜美販売元:角川映画発売日:2010-05-28クチコミを見る
・・・私は若殿を守りたい!
2010/03/21(日) 21:00:51 | 桜詩~SAKURAUTA~
たまちゃん無双! みんなでかかってもフルボッコですよ。九尾の狐つえー! キャラ的にも(無口系ロリ金髪縦ロール)つえー! バトルシーンはせっかく妖怪大集合なんだからもっと連携アクションを見たかったお。
2010/03/21(日) 20:11:51 | 猫が唸る感想日記
「猫(ひまり)、護り刀として・・・」
光渡しの特訓をする、優人。
必要なのは、イメージする力と、集中力、そして平常心...
2010/03/21(日) 11:42:18 | おきらく委員会 埼玉支部
タマは強過ぎですねえ。あのくえすも完敗を認め、優人の覚醒に頼るチームは凛子も含めて野井原へ。
優人の為に古文書を引っ張り出して全員が優人へ協力をする中、緋鞠は優人の光渡しが今回の戦いには必要だとは感じつつも心優しい優人を戦いの場に立たせたくない思いがあ...
2010/03/21(日) 11:11:22 | White wing
結局は全部優人頼みな感じになってきました。
2010/03/21(日) 10:39:09 | つれづれ
緋鞠が危険な領域に・・・・
2010/03/21(日) 08:57:39 | 記憶のかけら*Next