タマさんと酒呑童子が美味しい食事をする為に彼女を追い込むなんて惨過ぎるぞ、だけど悪は成敗されるようですね、この危機的状況を正義で乗りぬける立役者である優人が鬼斬り役として覚醒したのだから、
タマさんは緋鞠の本来の実力で勝ったけど、酒呑童子は人間と妖怪の共存で勝った様な物ですよね、先祖である野井原家はさぞ喜んでいる事でしょう、まさか妖怪である緋鞠を守りたいと言う心が「光渡し」を開花させる方法だったとは感動ですよ。
もし妖怪を成敗する事しか考えない鬼斬り役だったら一生覚醒しなかった事でしょうね、もしかして野井原家はこれを知っていたから共存を選んだのだろうか、それにしても刀だけなら良しとしても、まさか着ている衣装まで変えられるとはまさに魔法少女アニメですよ、 正に愛の勝利ですよね、凛子がとばした野次がここまでのパワーを持っているとは伊達に好きになっていないようです、優人がここまで思われているのが羨ましいですよ、
緋鞠は優人が覚醒したので自分はもう傍に居なくても良いと言ったけど、それが優人の潜在意識に届いたからこそ光渡しを使えなくなったのでは無いでしょうか、妖怪との共存は傍に大事な妖怪を置いとくからこそなのでこれで良かったと思います、
タマさんは実際に死んでいなくて逆に優人と仲良く御飯を喰っていたけど、まさか酒呑童子に利用されていただけで本当は友好的な妖怪だったのでしょうか、見た所もう馴染んで人間はおろか妖怪と共存しているようだしもう大丈夫でしょう、
これでおまもりひまりの感想は終わりですが、全体的に見て70点はあげたいです、オープニング曲もテンポが良くて好きでしたし何より第1話からパンチラを見ててくれたりとサービスカット満載だったので良かったです。この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)